プログラミング教育の必修化と生体認証

プログラミング的思考(論理的思考 )とコンピュータ 等を活用しIT化社会に対応できる人材 を育てるため、学習指導要領 の改訂とともに、小学校では2020年度から、中学校と高等学校では2021、2022年度からプログラミング教育 が必修化されました。

いま、私たちの身の周りにIT製品 が溢れており、ITは特定の業界に限定されず、身近なところでもIT技術 が使われているため、これらの技術に関連するプログラミングについて理解しておく必要があり、社会全体のIT化に対応できる人材の育成も必要とされています。

中学校や高等学校では、より進んだプログラミング学習 が行われるため、小学校と比較するとより実践的な内容になり、 #情報技術 への理解や問題発見から解決に至るまでのプロセス について、考える力が求められますが、環境の整備は万全というわけではなく、ICT環境の整備は追い付かず、学習の遅れといった課題も挙げられます。

株式会社テクノグローバル社は、指紋照合システムの開発・製造・販売まで手掛けており、このたびICT環境整備 に向けて学習活動や実習に役立つ指紋センサーモジュールをAmazonにて出品 いたしました。同センサーは、従来のシリコン製に比べて高い認証精度と光学式指紋センサー では不可能な薄型化・高信頼性を実現しており、将来性の高いデジタル技術にもよく利用されています。
また、センサ類とのデータ通信 によく使われているSPIインターフェイスを使用した同製品は、日本製ガラス指紋センサーを製品化したセキュリティレベルの高度化要求を満たせる特許取得の世界初の高性能アイテムであり、高等学校情報科の実習にも是非ご活用いただきたいです。

オールインワン型の同装置には、ガラス製の指紋センサや指紋認証チップも搭載されているため、指紋認証でパスワードを自動的に入力することもでき、サンプルとして個別にご購入いただけます。

上記の両商品はAmazon(アマゾン)で販売されており、通常価格よりも安くなる法人割引 価格の設定もございますので、まとめ買い時にお得に購入できます。
また、Amazon(アマゾン)の法人アカウント をお持ちでない場合は、弊社に直接お問い合わせをいただければ、こちらより手配させていただくことも可能です。
貴校の高等学校情報科向けの学習活動や実習にぜひご利用くださいませ。